令和6年度 江戸川区野球ひじ検診を実施しました
江戸川区少年野球連盟主催の元、2月2日に江戸川区野球ひじ検診を実施しました。 今回過去最大規模となる、約600名の選手に対してエコー検査やフィジカルチェック、パフォーマンスチェックを行いました。 開催にあたり多くの医師やコメディカルのボランティアスタッフにご協力いただき心よ...


令和6年度 葛飾区野球ひじ検診 実施報告
葛飾区少年軟式野球連盟主催のもと、当法人スタッフを中心に令和6年11月24日葛飾区野球ひじ検診を実施しました。 昨年からコロナの影響のため規模を縮小しておりましたが、今回から大規模検診を再開しました。 約200名の選手にエコー検査とフィジカルチェックを行いました。...


令和5年度 江戸川区野球ひじ検診 実施報告
江戸川区少年野球連盟主催の元、2月4日に江戸川区野球ひじ検診を実施しました。 今回は大規模検診を再開し、約460名の選手に対してエコー検査だけでなく、フィジカルチェックやパフォーマンスチェックを行いました。 開催にあたり多くの医師やコメディカルのボランティアスタッフにご協力...


令和5年度 葛飾区野球ひじ検診 実施報告
葛飾区少年軟式野球連盟主催のもと、当法人スタッフを中心に令和5年11月26日葛飾区の野球ひじ検診を実施しました。 前回はコロナ禍のため規模を縮小しておりましたが、次回から以前のような大規模検診を実施予定です。 約160名の選手にエコー検査とフィジカルチェックを行いました。...


令和3年度葛飾区野球ひじ検診を11月28日に実施しました
前年度はコロナ禍で実施することが出来ませんでしたが、 今年度は規模を縮小し、感染対策に十分に配慮して実施することが出来ました。 約250名の選手にエコー検査とフィジカルチェックを行いました。 葛飾区少年軟式野球連盟主催のもと、チーム関係者の全面的な協力を頂き、...


平成30年度江戸川区野球ひじ検診が終了しました。
2019年1月20日、小松川小学校にて江戸川区野球ひじ 検診が行われました。 エコー検査やフィジカルチェックを始め、今年は元プロ野球選手の田中浩康選手による特別講演、リズムトレーニングを取り入れており、盛りだくさんな検診となりました。...


慶應義塾大学体操部フィジカルチェックを実施しました★
2018年11月25日に今回で3回目となる、慶應義塾大学体操部のフィジカルチェックを行いました。 実施内容としては例年通り、選手の基礎能力である関節可動域・筋力・バランス能力・俊敏性などをはじめ、超音波診断装置を用いて筋の収縮率などを測定しました。そして最後には各項目に対す...


第3回研修会が終了しました
2018/8/18に浅草橋ヒューリック&カンファレンスホールで行われました、NPO法人江戸川スポーツ医学研究会の第3回研修会が終了しました。 今回は、金岡恒治先生(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)、成田崇矢先生(健康科学大学健康科学部理学療法学科教授)に、『アスリートの腰...


第2回研修会が終了しました
2018年3月17日 墨田区KFC Hallで開催されました当法人主催第2回研修会が終了しました。 今回は、菅谷 啓之 医師(船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター)、 鈴木 智 理学療法士(船橋整形外科スポーツ医学センタースポーツリハビリテーション部)をお招きし、『投...


葛飾区野球ひじ検診が終了しました
2018/2/18 奥戸総合スポーツセンターで第1回葛飾野球ひじ検診が行われました。 葛飾区での開催は今回が初となる取り組みですが、無事終了することができました。 ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

